18年ぶりに、
この夏からバドミントンをはじめた味田です。
運動しているのが想像できないと
たまに言われますが、
こう見えて小学校から高校3年生まで
ずっとバドミントン部だったんです。
すごく上手かったわけではないですが。。。
高校で部活を引退してからは
なかなかラケットを握る機会もなく
いつかやりたいなーと思っていましたが、
ついにバドミントンを再開しました。
昔やっていたから出来るだろうと
思っていましたが、
18年のブランクは、
想像以上に大きかったです。
思うように体は動かないし、
気持ちと体がバラバラな感じで
足がもつれて全然出来ない自分に
びっくりしました。
週一回行くようになり、
徐々に感覚をとりもどしつつあったのですが
諸事情で1ヶ月半ほどお休みしたんです。
やっと行けるようになり、
先日久々にラケットを握りました。
すると、、、
「あれ?おかしい」
また体が思うように
動かなくなっていたんです。。。。
せっかく感覚も戻ってきたのに、
振り出しに戻るまではいかないですが
うまく当たらない、体が動かない・・・
本当に継続って大切だなと
実感した瞬間でした。
これって髪でも同じなんです。
調子が良くなっってくると
「もうやらなくてもいいんじゃないかな」
と思う方もみえます。
すぐに自己流に
なってしまう方もいらっしゃいます。
そして気付くと
「なんか髪の調子が悪いかも。。。」
ということになるんです。
私たちの生きている世界は、
今日より明日、明日より明後日と
時は止まらず進み続けます。
さらに私たちの身体や髪は、
ストレスや自分を取り巻く
いろいろな環境により、
コンディションも左右されてしまいます。
せっかくプログレスを続けて
美しくなった髪も、
やめてしまったりすると、
徐々に徐々に時間や環境に引っ張られて、
美しさが失われていきます。
急激に悪くなるわけでもないので、
「なんとなーくセットしにくいなー」
とか、
「髪のボリュームがなくなった気がする」
という風になるんです。
もしあなたが、
最近ちょっと調子がよくないなーと
感じていたら、
もう一度プログレスのやり方を
見直してみてください。
やり方あってるかなーと心配な方は
いつでも気軽に聞いてくださいね。
頑張った分だけ自分に返ってくるんです。
美しさを手に入れるには
コツコツと継続することが大切ですね。